LE PETIT CHOU 【 ル・プティ・シュ 】 はフランス語で「小さなキャベツ」を意味します。
一つ一つ愛情で大切にくるんだお菓子との素敵な出会いを願っています。
弊社ではお菓子教室LE PETIT CHOUより、アイシングのグループレッスンを提供しています。
3,4名で申し込んでいただくグループレッスンは、コルネやアイシングの作り方など、初めての方から、複雑なデコレーションを作る上級コースまで、ご希望のレベルにて丁寧にお教えします。お子様同伴(お子様は半額)でのレッスンも可能です。
プライベート・グループレッスンのご案内
大人4名以上のグループでご希望日時と合わせてお申し込みください。
お子様同伴でのレッスン受講も可能です。
CN2001 アイシングクッキーレッスン BASIC
- アイシングクッキーをやったことはないけど興味がある方、自分でもかわいいアイシングクッキーを作ってみたい方、
知識や経験がなくてもお店で売っているようなかわいいアイシングクッキーが作れるように基礎からお教えいたします。 - 細かい作業が苦手でも丁寧にサポートしながら進めていくので、どんな方でも安心してご参加いただけます。
《 コース内容 》
クッキーのテーマは、バレンタイン、イースター、ハロウィン、クリスマスなど、それぞれの季節に合わせたものとなります。
-
CN2001-1 アイシングクッキーの基礎
ロイヤルアイシングの作り方、コルネの作り方、固さの調節、色の付け方、ラインの書き方、キルティング柄の作り方
-
CN2001-2 デコレーション技法A
なじみ模様、パーツの作り方
-
CN2001-3 デコレーション技法B
細かいパイピング
【お問い合わせ・お申し込み】
レッスンの様子
この日のレッスンは、オリジナルレシピのショコラテリーヌとアイシングクッキーです。
カカオ66%のチョコレートを使います。デモンストレーションの後、実習します。




しっとりとしたチョコレートのケーキです。


次にアイシングですが、みな初めての生徒さんたちです。

アイシングの固さやコルネの作り方を丁寧に指導します。





楽しく作りました。プレゼント用のラッピングです。


料金
レッスン料金1回 | 7,500円(税込み) |
大人4名以上のグループでご希望日時と合わせてお申し込みください。
お子様同伴でレッスン受講の場合、お子様は半額となります。
LE PETTIT CHOU 講師紹介
YUKO TAGAMI
パティシエ・調理師・栄養士
幼いころからシュガークラフト、ボビンレース、料理教室等、母の習い事に一緒に行っていた影響で、食やデコレーション、細かい作業に興味を持つ。
栄養士専門学校在学中にアイシングクッキーと出会い学び始める。
栄養士科卒業後はパティシエ・ブランジェ科に通いながらシュガークラフトの第一人者であるニコラス・ロッジ氏の日本校であるニコラス・ロッジ・インターナショナル・シュガーアートギャラリー・ジャパンにてシュガークラフトを学ぶ。
専門学校ではロイヤルアイシングを使ったシュガークラフトのケーキで製菓部門で最優秀の会長賞を受賞する。
アクセス
〒102-0082
東京都千代田区一番町20−6 1F 地下鉄半蔵門線半蔵門駅 5番出口 徒歩4分 番町文人通り沿い ローマ法王庁大使館前 |